毎ターンダメアビ4回やっちゃったら毎ターン完全回避+回避時アビダメの怪物が誕生してしまう エヴァンジェリン評価【グラブル】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ◆チャンネル登録はこちら
/ @miza324
◆メンバーシップはこちら!応援してくれると嬉しみ
/ @miza324
♦グラブル日課やまったり他ゲーやる生放送サイト
/ miza324
◆サブチャンネルも出来ました。こっちも登録よろしく!
/ @user-bj4ce9zk3q
◆みざのdiscordサーバー出来ました!雑談とか企画とか色々やる予定
/ discord
◆Twitter
本アカウント
/ ru324
◆動画更新告知用アカウント
/ ru324d
チャンネルアイコン
読谷山文乃 @読谷山文乃-Humino Yomiyama- 様
動画内でBGMとして曲をお借りしているサイト
・魔王魂 様
・騒音のない世界 様
・MusMus 様
・H/Mix Gallery 様
・Ulchero 様
・OtoLogic 様
#みざちゃんねる #みざ
何か昔めっちゃ有名なエヴァンジェリンの脱衣ブロック崩しみたいのがあった気がする・・・
赤玉屋さんですね。リメイクもありますよ。
いつものちゃんとした解説のノリで巨乳貧乳論争のテロップが普通に出てきて笑ったww
UQホルダーのエヴァもすこすこのすこ
詠唱は難しい用語・漢字の連発かつゴリゴリの横文字ルビなのに締めが表記も読みもそのまま「おわるせかい」なの、マガジン読んでた中学生の俺は痺れたよね
そんな……ルリアは10年貧乳筆頭としてグラブル牽引してきたんですよ!
UQ HOLDERででかくなってたのには憤慨した
今でもこうやって表に出てくるゾーイがすごいってことですね!
あと、何がとは言わないけど、ゾーイとエヴァンジェリンで需要の均衡は保たれてますな。
まあどこまでいっても2アビが唯一無二だもんな…
ロジャーミョルニルとかでも闇で背水詰め込んで〜とかやってたし
コスモスで使ってみたらアビダメ44回でリッチょと同じダメージとかいう普通に化け物キャラだった。
アビ主体のキャラに添えるだけで輝くアレ爺もほんといい…
ネギまの魔法は通常がラテン語詠唱で上位はギリシャ語詠唱だから初めて聞くと何が何やらだけど
私は単純な性格だから英語とかより呪文唱えてる感じがして好き。
配布キャラがそこそこ使える性能でボイス付きで魔法詠唱が聞ける。ありがたや。
上位になる程言語が古くなってんのか
カッケェ
闇属性はこれから更にアビダメ増しの編成に近づいていくのだろうか
氷の女王の原作再現ありがたい。
欲をだすなら見た目も変わって欲しかったなー
ルシウス⇒エヴァの並びが面白いので全体的にオジと相性が良い……なるほど?
ネギまコラボのストーリー、普通に面白いし楽しかったけど、魔法発動される度に宇宙猫してた
ダメアビが連射前提だからか性能抑えめなのだけ残念だけど配布なら充分な強さ
あとチャチャゼロはかわいい
ルシウス4アビと合わせると3ターンの間毎回ディスペル4回できるの面白そう
アレ爺と水着ゾーイが輝く素晴らしいキャラ
自分もネギまは読んだ事ないけどエヴァの同人誌めっちゃ多かったのは覚えてる
コミケの「なのは完売」というミームもあったし今ほど巨乳帝国が貧乳村を焼いてなかった記憶あるなあ
ルイズとか長門とか人気あったしね
グラブルIQが低いからてっきりレベル5消費して耐えて瀕死になってから発動すると思ってました
level5消費して耐えると瀕死時以降の効果は別物なんですね
毎ターン攻撃アビリティ4回(300万2回、8Hit、弱体8)ってコスモスで使えそう
ト・シュンボライオン・ディアーコネートー・モイ・ヘー・クリュスタリネー・バシレイア・エピゲネーテートー・タイオーニオン・エレボス・ハイオーニエ・クリュスタレ・パーサイス・ゾーサイス・トン・イソン・タナトン・ホス・アタラクシア・コズミケー・カタストロフェー
らしい
8:45 サンボリョッサ散ッ!!
今のところ 巨→貧→巨って感じかな。だから次は貧さ!!
奥義は終わりなく白き九天がよかったな。
エヴァンジェリン書いてあることは結構強そうで良き
DPTは高そうだし、4ターン目には3アビ起動するから、使ってて楽しそう
タイムを求めるものではないが、⚪︎ターン以内クリアとかでは使えそう?
ネギま原作全巻読んだけどとうとう始動の「リク・ラク・ラ・ラック・ライラック」しか覚えれなかったわ
貧巨論争だけど実はエヴァンジェリン巨にもなれるから二度おいしいんだ
>氷の女王
読みは「クリュスタリネー・バシレイア」ですね
エヴァちん最強モード(元から裏ボス級だったのが無理ゲーのMAP兵器に)
他のルビは
・おわるせかい(コズミケー・カタストロフェー)
・氷爆(ニウィス・カースス)
・闇の吹雪(ニウィス・テンペスタース・オブスクランス)
・闇の福音(ダーク・エヴァンジェル)
・不死の魔法使い(マガ・ノスフェラトゥ)
チャチャゼロはスキン性能高い
ウロボロスは取得が重すぎる…
最近はもう巨乳というよりも長い乳が増えすぎてそれとこれは違うだろと思っている
アメリカンなグラマラスボディが良いのであってぇ・・・
普通に天元適正高いの草
おっ、こんな所にひんぬー教の信徒が
ひんぬーはステータスだからねしょうがないね
ホスアタラクシアコズミケーカタストロフェーっぽい
ゾーイもってないんだよな〜
欲しいけどチケとか使ってとるほどじゃないしうーん…
ネギみたいに見た目が変わってくれればよかったのに
キャラ知らないけど人気だろうなってのはなんとなくわかる
と言うか今でもロリキャラって人気高いと思うけどw
コスモスで強そうだったりするんかな
声の人久々に聞いたなぁ ハルヒのつるやさんとかの人よね
ゾーイがいたら、マグナ3の貢献度稼ぎでより使いやすかったのに
何気にフェンリルとの兼役で「あれ…?ネギま兼役多いな?」ってなりました
ネギくん・エッセルだったり、ラカン・ソリッズだったり
他作品コラボなので兼役というのとは違いますね
単に、同じ声優のキャラクターというだけです
当時はエロゲ系とかで美少女モノ全般のキャラデザが幼くみえるものが主流だったから、今の中韓系で特に多いムチムチ!ボインボイン!なのって意外となかったですよね。自分は華奢なのが好みじゃなかったから、当時そっち方面は横目に見てるだけだったなあ
エヴァンジェリンは今でいう「のじゃロリ」枠なんでしょうけど、まだそういう概念も明確じゃなかった時代で、むしろ明確じゃなかったからこそ人気がより爆発した所はあったような気もします
ロリ師匠という枠の先駆けでは…?
コンジャクション撃った後ゾーイをチェンジできないか、デス落としは無理か
ハウンドドッグのタクティクスコマンド
でゾーイを4番にしてデス落としとか?
敵の数が多い状況…思い付くのはバブ・イールの塔やブレグラとかかなぁ?
アレ爺(タンク)・ゾーイ(コンジャク)・ルシウス(4アビ)・エヴァ(アビ連発)でシュバクレド自発…
う~ん…ディスペルは捗るかもだけど最後までは厳しそう(アビ封印してくるし)
まぁウチにアレ爺居ないから試せないんだけどもw
面白そうだけどゾーイがいない…誰か頼んだ
ロリBBAの開祖だと思ってる
貧乳はステータスだ!希少価値だー!って文言2010年代前半ギリギリくらいまでは聞きましたね。元ネタは知らんけど。
らきすた
いるさっここにひとりな!!
だが貧乳派は絶滅していなかった!!
エヴァンジェリン・A(アナタシア)・K(キティ)・マクダウェル
A(アタナシア)やで
マジか…間違えて覚えてたわ…
そもそも胸→太ももや尻派が幅を利かせてきて大きさ云々がどうでもみたいな流れになってる
収益化とか知ったこっちゃ無いという漢らしい動画好きですw
せっかくのお祭りコラボなのでモザイクとかシールで隠すのは勿体ないですよネ!??
ひ、貧のほうが好き・・・
オレコイツスキ
闇アレーティア と 最終ルシウス試し?
ういういーーー おいおい
ネギま!は世代じゃないけど
エヴァンジェリンは知ってる。知名度が凄いイメージだな。
う ほ み ざ